腸活!金柑入り 夜ヨーグルト!

腸活です。夜に食べるので果物は糖分控えめを意識し、夕食と同時に出しています。寝る前に食べるのは避けたいですね。
このレシピの生い立ち
朝食べるのがルーティンでしたが、夜食べた方が
朝の腸活がスムーズになったように思います。
乳酸菌はメーカーによって面白い程違うので、自分に合うものが見つかると良いですね!
腸活!金柑入り 夜ヨーグルト!
腸活です。夜に食べるので果物は糖分控えめを意識し、夕食と同時に出しています。寝る前に食べるのは避けたいですね。
このレシピの生い立ち
朝食べるのがルーティンでしたが、夜食べた方が
朝の腸活がスムーズになったように思います。
乳酸菌はメーカーによって面白い程違うので、自分に合うものが見つかると良いですね!
作り方
- 1
無糖ヨーグルトに好きなフルーツを入れます。
- 2
金柑を洗って半分に。タネがあるので両側から指で押し、タネを押し出し、残りはフォークなどで取り、金柑をさらに半分にカット。
- 3
夕飯の後のデザート感覚でいただきます
- 4
(*´꒳`*)フジぽんさん♡食欲そそるレポ感謝です♡ 追伸 フジぽんさんの素敵お料理をこれからも参考にさせて下さい♡
- 5
(*´꒳`*)mikkoroさん♡レポ感謝♡2021のアンバサダーなられたのですね!これからもお料理楽しみにしています♡
- 6
20210126感謝です↓
■ あなたのレシピが「腸活」の人気検索でトップ10に入りました■ - 7
(*´꒳`*)フジぽんさん♡美しい〜レポ感謝です!!キンカンたっぷり美味しそう♪冷凍ブルーベリーいいですね_φ(・_・
- 8
(*´꒳`*)yokonさん♡あらーー♡金柑とミックスベリーいいですね!私も冷凍売り場みてみよーと思います_φ(・_・
- 9
(*´꒳`*)フジぽんさん♡パブロフぅぅ→キンカン見るとヨーグルト笑笑♡ステキな条件反射 嬉♡腸活で美しさを保ちましょー
- 10
(*´꒳`*)yokonさん♡リピ嬉しい♡andフジぽんさんと同じくパブロフ共感 笑笑 健康と美を保つために継続ですね〜
- 11
(*´꒳`*)runaさん♡そそ、キンカンの皮には腸内環境改善、デトックス効果と。そこ重要ポイントかも♡(#^.^#)
- 12
(*´꒳`*)柚子さん♡レポ感謝♡金柑甘露煮ピカピカ✨めちゃくちゃ美味しそうです♡柚子さんキッチンの数々ー超かわいいな♡
- 13
(*´꒳`*)柚子さん♡金柑の甘露煮が光り輝いてて美味しそうー♪ 金柑終わってしまったので甘露煮で楽しめて羨ましいです♡
- 14
(*´꒳`*)ハントさん♡キンカン入りで美味しそう!効果がありは嬉しいですよね♪キウイ細かく入れるのマネしよ_φ(・_・
- 15
(*´꒳`*)ぱふ♪さん♡金柑の甘露煮入り♡美味しそうー!羨ましいです♡私も作りたい!腸活、試行錯誤で行きつきました。
- 16
(*´꒳`*)ぱふ♪さん♡感謝×2 腸活で順調よかったです〜♡とても大事なことですものね!私も暴飲暴食にて夜活してます!
- 17
(*´꒳`*)ぱふさん♡黄金に輝く金柑が美味しそうでうらやましいですー!!何度もリピくださり本当に感謝です(*´꒳`*)
- 18
(*´꒳`*)フジぽんさん♡キャハ昨年に続き金柑入りレポ嬉しい!腸活大事♡オリゴ糖入りなのですね_φ(・_・ 買ってみよ
コツ・ポイント
コツはありませんが金柑が出回りシンプルに食べたいなと思って。相性は良いと思います!また、朝に食べるより夜の方が腸活に効果があるような気がします。乳酸菌にはすごく種類があり、ちなみにカスピ海ヨーグルトはクレモリス菌FCという乳酸菌でした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
腸活♪くるみ入りフルーツヨーグルトサラダ 腸活♪くるみ入りフルーツヨーグルトサラダ
フルーツヨーグルトにくるみを加えるだけの腸活レシピ☆満足感UPのプラスワンメニューに♪今すぐ実践! カリフォルニアくるみ -
-
腸活!甘酒とヨーグルトのスムージー 腸活!甘酒とヨーグルトのスムージー
ダブルの発酵食品で腸活。甘酒、ヨーグルト、季節の果物柿をミキサーにかけてスムージーにしたら美味しく飲みやすくなりました。 スーパーモンブラン -
-
その他のレシピ