甘いにんじんステーキ(レンジ)

izumin123 @cook_40131151
にんじん丸ごと使ったソテーです。
とっても甘くなります!にんじん嫌いの私でも食べられる甘さ。
このレシピの生い立ち
自己流です。野菜蒸しに興味があったので。私は特に胡麻ドレッシングをつかってますが、ポン酢でもいいし、お好きなドレッシングを使って楽しんでください。
甘いにんじんステーキ(レンジ)
にんじん丸ごと使ったソテーです。
とっても甘くなります!にんじん嫌いの私でも食べられる甘さ。
このレシピの生い立ち
自己流です。野菜蒸しに興味があったので。私は特に胡麻ドレッシングをつかってますが、ポン酢でもいいし、お好きなドレッシングを使って楽しんでください。
作り方
- 1
にんじんは皮を剥かずに根元だけ切り取って、オリーブオイルと塩を人参にまぶして絡ませる。
ラップでくるんで耐熱皿におく。 - 2
レンジで200wの低温で15分蒸す。
レンチンが終わったら、フライパンにバターを敷いて
軽く醤油もかけて表面を焼く。
コツ・ポイント
特にありません。
フライパンに写してバターソテーする時は、表面を炙る程度に焼く。
レンチン前にクレイジーソルトや、バジルやローズマリーなどハーブを混ぜてもよいです。
ラップにしっかり包んで低音でレンチンします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大人の野菜の食べ方🥕にんじんステーキ 大人の野菜の食べ方🥕にんじんステーキ
友人に教わったレシピを、私にも用意できる材料で、工程少なく簡単に作ったものです。にんじん1本がもりもり食べられました‼︎本当は色んな香草や他の調味料も使うみたいです。ブラックペッパーやパセリ抜けばお子様も大好きな味になるので、にんじん嫌い克服にも使えるらしいです🐰🥕 にこまる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21431694