大根の福神漬け

しぐれちゃん @cook_40219740
歯ごたえがたまらない!ご飯が止まらない‼
このレシピの生い立ち
職場の友人から教わりました。その友人も誰かに教わったそうで、レシピの作者はわからなけど、家族も美味しく食べてくれるので、常備菜としてすごく便利です。
大根の福神漬け
歯ごたえがたまらない!ご飯が止まらない‼
このレシピの生い立ち
職場の友人から教わりました。その友人も誰かに教わったそうで、レシピの作者はわからなけど、家族も美味しく食べてくれるので、常備菜としてすごく便利です。
作り方
- 1
大根をうすめの銀杏切りにし、薄塩をして冷蔵後で1晩置く。
- 2
梅を小さく刻む。
- 3
生姜と昆布を千切りにする。
- 4
鍋に梅と調味料を入れ沸騰させる。生姜と昆布と絞った大根(水洗いしない)を入れもう一度沸騰させ、冷めたらできあがり。
コツ・ポイント
大根の塩は洗わないので、薄目がいいと思います。
大根の代わりに、隼人瓜でもすごくおいしいです。大根とはまた違った食感が楽しめます。
似たレシピ
-
-
熱々ご飯に合う!!大根のハリハリ漬け☆ 熱々ご飯に合う!!大根のハリハリ漬け☆
この季節の大根。いろんな料理に使えますよね。今回は、熱々ご飯のお供に!!しっかり味、カリカリ美味しいレシピを紹介です。 daffy♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21432681