南瓜の煮物巻き!南瓜甘いだし巻き卵♪

京たまご @kotama12
南瓜の甘い煮物をだし巻き卵で巻きました!南瓜の煮物が余った時に是非♪甘くてボリュームあるだし巻き卵です。
このレシピの生い立ち
南瓜の煮物が余ったので、だし巻き卵に入れてみました!甘くてボリュームあるだし巻き卵に♪南瓜の栄養もプラスで嬉しいだし巻き卵です♪
南瓜の煮物巻き!南瓜甘いだし巻き卵♪
南瓜の甘い煮物をだし巻き卵で巻きました!南瓜の煮物が余った時に是非♪甘くてボリュームあるだし巻き卵です。
このレシピの生い立ち
南瓜の煮物が余ったので、だし巻き卵に入れてみました!甘くてボリュームあるだし巻き卵に♪南瓜の栄養もプラスで嬉しいだし巻き卵です♪
作り方
- 1
南瓜はほぐします。
- 2
よく卵を溶いた所に、●印を加えて混ぜます。
- 3
卵焼き器に油をひいて、卵液1/3を少し流し入れます。強火で焼いていきます。一番下に南瓜を置きます。
- 4
焼けてきたら、下から少しずつ巻いていきます。
- 5
残りの卵液1/2卵液を入れて、丸めた卵の下も卵液を入れてしっかり焼いて火がとおってから巻いていきます。
- 6
残りの卵液を入れて、⑤と同じように焼いていきます。
- 7
巻き終わりました。巻きすがある場合は、巻きすに巻いて形をととのえてもいいです。
- 8
このまま豪快に食べても♪
- 9
4等分しました♪
- 10
※火加減は必ず強火で焼いて行くのがポイントてす!強火で焼いて出汁を閉じ込めます!
- 11
※巻き方は、下からでも上からでもどちらでもいいです。
コツ・ポイント
南瓜の煮物は少しほぐすと食べやすいです。量はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
業務スーパーのだし巻き卵を煮物に入れる 業務スーパーのだし巻き卵を煮物に入れる
以前からおでんや煮物に「だし巻き卵」を入れたいと試しましたが崩れるので、甘過ぎないこの「だし巻き卵」をいれました。 信子さん -
-
解凍したひじき煮入り☆だし巻き玉子 解凍したひじき煮入り☆だし巻き玉子
ごま油を絡めたひじき煮は香り良し♪「解凍のコツ&きざみネギを入れること」で、香りと色合いが良くなります♪お弁当にも! サヤスカマカン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21432686