余り物食材で!水餃子かきたまスープ

女子大生ソフィ
女子大生ソフィ @cook_40409772

中華風の水餃子スープです。スープだけで満腹感があります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の食材消費&水餃子が食べたくて作りました。

余り物食材で!水餃子かきたまスープ

中華風の水餃子スープです。スープだけで満腹感があります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の食材消費&水餃子が食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. エリンギ 1株
  3. 小松菜 1〜2束
  4. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  5. しょうゆ 小さじ1/2
  6. 適量
  7. ごま 小さじ1
  8. もやし 1/3袋
  9. 溶き卵 1個分
  10. 塩胡椒 適量
  11. 水餃子 10個
  12. 400ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、エリンギ、小松菜を切る。

  2. 2

    お湯を沸かし、鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩、ごま油を加える。

  3. 3

    玉ねぎ、エリンギを入れ、少ししんなりしたらもやし、小松菜、水餃子を入れる。

  4. 4

    ぐつぐつと沸騰したら溶き卵を回し入れ、ゆっくりかき混ぜる。

  5. 5

    塩胡椒で味を整えて完成!

コツ・ポイント

冷蔵庫の余り物を適当にぶち込めばできます。水餃子は冷凍が便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
女子大生ソフィ
女子大生ソフィ @cook_40409772
に公開
友達少なくて引きこもりの女子大生です。酒に溺れた生活をしているのでおつまみになるものをよく作ります。簡単・安い・長期保存がモットーです。
もっと読む

似たレシピ