サバ缶 de おにぎり

ノンキなゆーたん
ノンキなゆーたん @cook_40085988

サバ缶を使ったおにぎりが食べてみたくて、試しに作ってみました。ネギを入れることで、サバ缶の臭みが軽減しています。
このレシピの生い立ち
いつも、おにぎりといえば梅干しと塩昆布なので、違ったものを試してみたくて作りました。

サバ缶 de おにぎり

サバ缶を使ったおにぎりが食べてみたくて、試しに作ってみました。ネギを入れることで、サバ缶の臭みが軽減しています。
このレシピの生い立ち
いつも、おにぎりといえば梅干しと塩昆布なので、違ったものを試してみたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. さばの水煮の缶詰 1完
  2. ネギ(小口切り) 一掴み
  3. 塩昆布 お好みの量
  4. 昆布だし 小さじ1~2
  5. ☆白だし 大さじ1
  6. ☆味の素 少々
  7. ◎しょうゆ 少々
  8. ごま 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにサバ缶を汁ごと入れ、小口切りにしたネギも入れる

  2. 2

    弱火から中火でサバの身をほぐしながら、☆の調味料を入れる

  3. 3

    汁気が無くなるまで炒めたら、◎の調味料を入れ、お好みの量の塩昆布を入れて混ぜて火を止める

  4. 4

    炊きたてご飯に混ぜて、おにぎりにすれば完成!!

コツ・ポイント

塩昆布を入れる量で、白だしやしょうゆの量を加減してください。
白ご飯に混ぜるので、少し塩辛い目でも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノンキなゆーたん
に公開

似たレシピ