絹さやと玉ねぎの味噌汁

まるや八丁味噌 @maruya8miso
絹さやは直ぐに火が通るので、手間隙かけずに作ることができます。八丁味噌とほのかなエンドウの香りが、食欲そそります。
このレシピの生い立ち
絹さやをたくさんいただきました。飾りに盛るための脇役のような気がしますが、味噌汁のメインにどーんと使うと、本当に美味しいんです。大好きなたまねぎの味噌汁に、ひと知恵絞り絹さやを足しました!!
絹さやと玉ねぎの味噌汁
絹さやは直ぐに火が通るので、手間隙かけずに作ることができます。八丁味噌とほのかなエンドウの香りが、食欲そそります。
このレシピの生い立ち
絹さやをたくさんいただきました。飾りに盛るための脇役のような気がしますが、味噌汁のメインにどーんと使うと、本当に美味しいんです。大好きなたまねぎの味噌汁に、ひと知恵絞り絹さやを足しました!!
作り方
- 1
水4カップに削り節パックを入れて煮たたせ、玉ねぎと油揚げを入れる。
- 2
たまねぎが煮えたら火を止め、八丁味噌を溶き入れる。
- 3
豆腐と絹さやを入れて再度煮たたせたら、火を止め、お椀に盛り付ける。
コツ・ポイント
無塩タイプの出汁パックは、味もよく、味噌汁をお手軽に作るための便利食材!どんどん利用したいものです!
さやえんどうは、直ぐに火が入るので、煮すぎないようにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
お味噌汁に 新玉ねぎ 絹さやえんどう お味噌汁に 新玉ねぎ 絹さやえんどう
春は新玉ねぎと絹さやの赤だし 玉ねぎトロッでもシャキでもいいけど 絹さやはシャキと食べたい 春のお味噌汁 Quick hiyoko -
-
旬の味♪さやえんどうが主役のお味噌汁 旬の味♪さやえんどうが主役のお味噌汁
今が旬の美味しいさやえんどう(絹さや)を、たっぷりお味噌汁に入れました♪この時期、新たまねぎを入れても相性バッチリです。 ムーのしっぽ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21433514