よもぎ(フーチバー)ジェノベーゼ

モトムー嫁 @cook_40182626
写真のようにクラッカーに乗せてワインのおつまみにしたり、パスタにしてもいいかもです。
このレシピの生い立ち
レシピを公開していた方のブログが閉鎖されていたので、備忘録を兼ねて。
よもぎ(フーチバー)ジェノベーゼ
写真のようにクラッカーに乗せてワインのおつまみにしたり、パスタにしてもいいかもです。
このレシピの生い立ち
レシピを公開していた方のブログが閉鎖されていたので、備忘録を兼ねて。
作り方
- 1
よもぎ(フーチバー)は葉だけ摘み取り、きれいに洗う。
- 2
沸騰したお湯に塩を入れ、よもぎ(フーチバー)の葉を湯でて、水気を切る。
- 3
フードプロセッサーに、全ての材料を入れて、攪拌。
- 4
味見しながら、塩や粉チーズを足してください。
- 5
パクチーでも応用できますよー!
(レシピI D5644847)
コツ・ポイント
松の実よりもリーズナブルなクルミやカシューナッツでも美味しくできます!
画像のジェノベーゼは、オリーブオイル150ccで作りました。用途に合わせてオリーブオイルの量を変えてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
ヨモギでイタリアン♪豆苗とヨモギのパスタ ヨモギでイタリアン♪豆苗とヨモギのパスタ
沖縄ではヨモギは「フーチバー」といわれてスーパーでも売ってるくらい良く食べられています。独特な苦みだけとって、香りだけ残して、イタリアンに仕上げました。バジルソースより軽いので、豆苗と一緒にパスタにしてみました♪ nanoなの -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21433700