ウインナーのトマトマスタード煮

豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980

玉ねぎを煮込んだソースに粒マスタードとトマトを加えさらに煮込んで。まろやかな酸味がウインナーとじゃがいもによく合います。
このレシピの生い立ち
ウインナーにケチャップと粒マスタードをつけて食べている時に思いつきました。

ウインナーのトマトマスタード煮

玉ねぎを煮込んだソースに粒マスタードとトマトを加えさらに煮込んで。まろやかな酸味がウインナーとじゃがいもによく合います。
このレシピの生い立ち
ウインナーにケチャップと粒マスタードをつけて食べている時に思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ウインナー 3本
  2. じゃがいも 2個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんにく 1片
  5. 赤ワイン 150ml
  6. トマト缶 1缶(400g)
  7. ●粒マスタード 大さじ2
  8. ●砂糖 小さじ1
  9. ●塩 小さじ1
  10. ●ローリエ 1枚
  11. オリーブオイル 大さじ2
  12. バター 10g
  13. 粉チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    ウインナーは半分、にんにくはみじん切り、玉ねぎは薄切り、じゃがいもはたわしで擦って洗い芽をくり抜き皮ごと半分に切ります。

  2. 2

    鍋にオリーブ油とにんにくを入れ、火をつけ、弱火で、焦がさないように香りを立てたら玉ねぎを加えます。

  3. 3

    塩少々を振り、中火で、薄く色づくまで焼き炒めたら、赤ワインを加えます。

  4. 4

    一煮立ちしたら、ウインナーとじゃがいもを加え、弱火にして蓋をして30分蒸し煮にします。

  5. 5

    ●を加え混ぜたら、弱火で30分クツクツと煮込みます。仕上げにバターを加え出来上がりです。お好みで粉チーズをかけて下さい。

コツ・ポイント

粒マスタードがポイントです。仕上げにバターを加えて酸味を和らげコクを足しました。じゃがいもの代わりに大豆やインゲン豆、レンズ豆など、豆を入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980
に公開
ご一緒できる時間に心から感謝しております。
もっと読む

似たレシピ