レンジで簡単!近江米のカオマンガイ

滋賀県
滋賀県 @cook_40117296

電子レンジで簡単にできる!
近江米でおいしく★エスニック料理
このレシピの生い立ち
 こちらのレシピはe-press「radio max」期間限定コーナー「#わたしの近江米」~近江米がきっともっと食べたくなる~で紹介されたものです。
 レシピの考案者はよしもと「料理ブ」料理芸人 イシバシハザマ石橋さんです!

レンジで簡単!近江米のカオマンガイ

電子レンジで簡単にできる!
近江米でおいしく★エスニック料理
このレシピの生い立ち
 こちらのレシピはe-press「radio max」期間限定コーナー「#わたしの近江米」~近江米がきっともっと食べたくなる~で紹介されたものです。
 レシピの考案者はよしもと「料理ブ」料理芸人 イシバシハザマ石橋さんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 300~350g
  2. 近江米 お茶碗2杯分
  3. 塩コショウ 適量
  4. チューブ生姜 3cm
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 料理酒 大さじ3
  7. ガラスープの素 小さじ1/2
  8. 醤油 小さじ1
  9. カオマンガイのたれ
  10. 醤油 大さじ1
  11. 小さじ1
  12. 砂糖 小さじ1
  13. チューブにんにく 2cm
  14. 豆板醤 小さじ1/2
  15. 色どり野菜(※特になければ用意しなくても大丈夫です!)
  16. プチトマト 適量
  17. 玉ネギスライス 適量
  18. 黄色パプリカたくあんでもOK) 適量

作り方

  1. 1

    近江米を炊きます

  2. 2

    鶏むね肉の厚さが均一になる様に包丁で開きフォークで両面プスプス刺します。

  3. 3

    鶏むね肉に塩コショウ、チューブ生姜3cm、砂糖小さじ1、料理酒大さじ3を擦りこみます。

  4. 4

    耐熱容器に入れふんわりラップをかけてレンジ600W2分加熱し、ひっくり返してふんわりラップし600Wで2分半加熱

  5. 5

    レンジで鶏むね肉を加熱中に、カオマンガイのたれの材料を混ぜ合わせる。
    豆板醤は小さいお子様がいる家庭では抜いて下さいね

  6. 6

    彩りのプチトマトや、玉ねぎスライス、黄色パプリカ(orたくあん)などを準備します※特になければ用意しなくても大丈夫です!

  7. 7

    鶏胸肉を一度冷まし、レンジで出た鶏胸肉の汁にガラスープの素小さじ1/2、醤油小さじ1、乾燥バジルがあれば少々混ぜ合わせる

  8. 8

    7.を炊いた近江米に混ぜ合わせます

  9. 9

    少し冷めた鶏胸肉をカットしてご飯の上に盛り付け、6.の彩り野菜があればそれも盛り付けて完成です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
滋賀県
滋賀県 @cook_40117296
に公開
滋賀県には全国に知られたブランド(近江米や近江牛など)や地元で愛されてきた食材・郷土料理がたくさんあります。「滋賀のおいしいコレクション」http://shigaquo.jp/では、旬の食材や料理レシピをご紹介しています。※運用ポリシーについては、下記リンクをご参照ください。https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/hpsns/300435.html
もっと読む

似たレシピ