レンジで簡単!近江米のカオマンガイ

滋賀県 @cook_40117296
電子レンジで簡単にできる!
近江米でおいしく★エスニック料理
このレシピの生い立ち
こちらのレシピはe-press「radio max」期間限定コーナー「#わたしの近江米」~近江米がきっともっと食べたくなる~で紹介されたものです。
レシピの考案者はよしもと「料理ブ」料理芸人 イシバシハザマ石橋さんです!
レンジで簡単!近江米のカオマンガイ
電子レンジで簡単にできる!
近江米でおいしく★エスニック料理
このレシピの生い立ち
こちらのレシピはe-press「radio max」期間限定コーナー「#わたしの近江米」~近江米がきっともっと食べたくなる~で紹介されたものです。
レシピの考案者はよしもと「料理ブ」料理芸人 イシバシハザマ石橋さんです!
作り方
- 1
近江米を炊きます
- 2
鶏むね肉の厚さが均一になる様に包丁で開きフォークで両面プスプス刺します。
- 3
鶏むね肉に塩コショウ、チューブ生姜3cm、砂糖小さじ1、料理酒大さじ3を擦りこみます。
- 4
耐熱容器に入れふんわりラップをかけてレンジ600W2分加熱し、ひっくり返してふんわりラップし600Wで2分半加熱
- 5
レンジで鶏むね肉を加熱中に、カオマンガイのたれの材料を混ぜ合わせる。
豆板醤は小さいお子様がいる家庭では抜いて下さいね - 6
彩りのプチトマトや、玉ねぎスライス、黄色パプリカ(orたくあん)などを準備します※特になければ用意しなくても大丈夫です!
- 7
鶏胸肉を一度冷まし、レンジで出た鶏胸肉の汁にガラスープの素小さじ1/2、醤油小さじ1、乾燥バジルがあれば少々混ぜ合わせる
- 8
7.を炊いた近江米に混ぜ合わせます
- 9
少し冷めた鶏胸肉をカットしてご飯の上に盛り付け、6.の彩り野菜があればそれも盛り付けて完成です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
😊炊飯器で簡単エスニック♪カオマンガイ😊 😊炊飯器で簡単エスニック♪カオマンガイ😊
炊飯器で簡単に作れるカオマンガイ(シンガポールチキンライス)です♪もも肉よりもお安いむね肉を使った節約レシピでおうちで手軽にエスニック料理が楽しめます♡お弁当にもどうぞ☆✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨https://www.youtube.com/@hirokoh☺お料理ブログ☺http://hirokoh.seesaa.net/ hirokoh -
-
-
-
-
炊飯器で簡単☆海南鶏飯(チキンライス) 炊飯器で簡単☆海南鶏飯(チキンライス)
炊飯器で簡単にシンガポールチキンライス(ハイナンジーファン)米と鶏を一緒に炊くので、米に鶏のだしがしみ込んでおいしい♪ yuasako
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21433998