シャキシャキもやしの野菜炒め

びわすけキッチン
びわすけキッチン @cook_40033915

テレビで紹介していたもやしのシャキシャキ感を残す方法で、野菜炒めを作りました。本当に美味しくできます
このレシピの生い立ち
シャキシャキもやしが食べたくて

シャキシャキもやしの野菜炒め

テレビで紹介していたもやしのシャキシャキ感を残す方法で、野菜炒めを作りました。本当に美味しくできます
このレシピの生い立ち
シャキシャキもやしが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚こま 400g
  2. 塩胡椒 各少々
  3. 片栗粉 大さじ1〜2
  4. 野菜(キャベツにんじんピーマンエリンギ他) もやしの2倍ぐらい
  5. 中華だし(香味焙煎やウェイパー) 大さじ1〜味見して
  6. もやし 2袋

作り方

  1. 1

    野菜は好きな大きさに切る

  2. 2

    豚こまも3センチぐらいに切り分け、塩胡椒と片栗粉をまぶす

  3. 3

    フライパンにサラダ油又はラードをひき、2の豚肉を炒める。半分ぐらい色が変わったら1の野菜も入れ少ししんなりするまで炒める

  4. 4

    ペースト状の中華だし(私は香味ペースト使用しました。ウェイパーやシャンタンでもOK).で味付け。火を止める

  5. 5

    別のフライパンにサラダ油をひいて、もやしを透き通るまで炒める。この時塩は絶対にしない。これがシャキシャキのポイント!

  6. 6

    4に5を加え混ぜ合わせて出来上がり

コツ・ポイント

味付けはもやし以外に。あとでもやしを混ぜることを考えて少し濃いめに。もやしには決して塩はしません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
びわすけキッチン
に公開
小さかった子供が大人になり、何かと変化の時期留学から娘は戻ってきて、息子は長期休暇中は帰ってきます私は日々の仕事に追われながらも、おいしく!安く!をモットーに、新しい食材を使ったレシピに挑戦しながらがんばっています
もっと読む

似たレシピ