簡単!おいしい!鮭とレンコンのお団子

ピッコのみみちゃん
ピッコのみみちゃん @cook_40285244

「わたしのお料理 きざみ玉ねぎだし仕立て」
口の中でふわっと溶ける感じとレンコンの食感が楽しめる、栄養満点!鮭団子♡
このレシピの生い立ち
鮭のアスタキサンチンにはビタミンEの1000倍の抗酸化力があり、血管、肌、脳のサビを落とす効果があるといわれているので、焼き魚が苦手な人も食べられるレシピを、と思い、作ってみました。美味しかった!

簡単!おいしい!鮭とレンコンのお団子

「わたしのお料理 きざみ玉ねぎだし仕立て」
口の中でふわっと溶ける感じとレンコンの食感が楽しめる、栄養満点!鮭団子♡
このレシピの生い立ち
鮭のアスタキサンチンにはビタミンEの1000倍の抗酸化力があり、血管、肌、脳のサビを落とす効果があるといわれているので、焼き魚が苦手な人も食べられるレシピを、と思い、作ってみました。美味しかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. わたしのお料理 きざみ玉ねぎだし仕立て 出来上がりにお好みでかける
  2. 鮭(骨取り) 100g
  3. レンコン 100g
  4. 酢 水 各大さじ1
  5. はんぺん 110g
  6. わたしのお料理 きざみ玉ねぎだし仕立て 大さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンを食感が残る程度に細かく刻み、酢水につける。

  2. 2

    はんぺんと鮭を約5mm角に切る。

  3. 3

    袋に1(酢水ごと)、2、「わたしのお料理 きざみ玉ねぎだし仕立て」大さじ1を入れる。

  4. 4

    袋の上からよくもむ。

  5. 5

    鍋に水500mLを入れ、沸騰したら、4を食べやすい大きさの団子状にして鍋に入れ、弱火で煮る。

  6. 6

    火が通ったら出来上がり。「わたしのお料理 きざみ玉ねぎだし仕立て」をお好みでかけて召し上がれ♡

コツ・ポイント

レンコンの食感を残すために、大きすぎず、小さすぎずに細かく切るといいです。
出来上がりには「わたしのお料理 きざみ玉ねぎだし仕立て」を小さじ1/2〜1かけていただくととってもおいしいです。 団子のゆで汁にもかけてスープとしていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピッコのみみちゃん
に公開
この頃は手軽にできる料理やお菓子作りばかりで、凝ったものはプロにお任せして購入します。作り方は楽天レシピにも載せます(^^)
もっと読む

似たレシピ