おばあちゃんのいなり寿司

みまちだあ
みまちだあ @cook_40303923

おばあちゃん直伝のおいなりさん。
市販のおいなりよりも甘くなくあっさり。
このレシピの生い立ち
具材をたっぷり混ぜ込んだおいなりさん。
たくさん作って卵でも巻くのが好き♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. お米 3合
  2. ◯酢 50ml
  3. ◯砂糖 20g
  4. ◯塩 10g
  5. たけのこ
  6. 椎茸 1枚
  7. いんげん 3〜4枚
  8. かまぼこ 1/2本
  9. にんじん 1/4本
  10. ●水 1カップ
  11. めんつゆ 40ml
  12. 2〜3個
  13. 油揚げ 8〜10枚
  14. ★だし汁 1カップ
  15. ★醤油 大さじ2
  16. ★酒 大さじ2
  17. ★みりん 大さじ2
  18. ★砂糖 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    揚げを半分にして中を開いて油抜きをする。
    ★の調味料と揚げを鍋に入れ、弱目の中火にして落とし蓋をして味を含ませる。

  2. 2

    お米を固めに炊く。

  3. 3

    具材をみじん切りにして●の調味料で炊く。

  4. 4

    炊けたご飯をバットにあけ、◯のすし酢を切るように混ぜたあと、具材の汁を切って混ぜる。

  5. 5

    薄焼き卵を焼く。

  6. 6

    揚げにご飯を詰める。余ったご飯は形を整えて卵で巻く。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みまちだあ
みまちだあ @cook_40303923
に公開
自立して2ヶ月!新米ですが、レシピ参考にがんばります!
もっと読む

似たレシピ