美味しい玄米で「シーフードパエリア」

タニカ電器
タニカ電器 @tanicadenki_official

X'masにもおすすめ☆美味しい【玄米】を使った彩り鮮やかな簡単!「シーフードパエリア」☆
このレシピの生い立ち
今年のクリスマスは、お家で親しい人と手作りメニューで盛り上がりましょう!第3弾目は見た目も豪華な「シーフードパエリア」です。もちもちとした玄米が、魚介のスープをたっぷり吸って、噛むごとに旨味が口に広がりますよ!(^^)!

美味しい玄米で「シーフードパエリア」

X'masにもおすすめ☆美味しい【玄米】を使った彩り鮮やかな簡単!「シーフードパエリア」☆
このレシピの生い立ち
今年のクリスマスは、お家で親しい人と手作りメニューで盛り上がりましょう!第3弾目は見た目も豪華な「シーフードパエリア」です。もちもちとした玄米が、魚介のスープをたっぷり吸って、噛むごとに旨味が口に広がりますよ!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 有頭海老 6~8尾
  2. あさり 200g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ニンニク 2片
  5. 玄米(姫栗田沢米) 2合(360g)
  6. 500ml
  7. 小さじ1
  8. サフラン ひとつまみ
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. トッピング(クレソンミニトマトブラックオリーブ 適量

作り方

  1. 1

    =下準備=①玄米は洗ってひと晩浸水した後、ザルに上げ水気を切ります。②ニンニク、玉ねぎはみじん切りにしておきます。

  2. 2

    ③あさりは塩水(水1カップに塩小さじ1)に浸け、30分以上おいて砂抜きをします。

  3. 3

    =作り方=フライパンにオリーブオイルと海老を入れ、焼き色を付けて一旦取り出します。

  4. 4

    ニンニク、玉ねぎのみじん切り、姫栗田沢米(玄米)を加え、玉ねぎが透明になるまで炒めます。

  5. 5

    玉ねぎが透明になったら、水、塩、サフランを加え、沸騰したら中火でゆっくり混ぜながら煮詰めます。

  6. 6

    スープが半分くらいに煮詰まり、かき混ぜるとフライパンの底が見える様になったら海老とあさりをのせます。

  7. 7

    蓋をして弱火で30~40分炊きます。

  8. 8

    あさりが開き、お米の水分がほとんどなくなっていたら、蓋を外し強火で余分な水分を飛ばします。

  9. 9

    お好みで、クレソン・ミニトマト・ブラクオリーブなどをトッピングして完成です!!

コツ・ポイント

一見難しそうなパエリアですが、材料を順番に炒めてそのままフライパンで炊くだけ♫水っぽくなり失敗しがちなパエリアですが、玄米なのでしっかりとお米の食感が残り噛み応え十分です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タニカ電器
タニカ電器 @tanicadenki_official
に公開
ヨーグルティアSを使った発酵食の作り方や、アレンジレシピをお届けします♪
もっと読む

似たレシピ