大根の柔らかほくほくステーキ

バターしょう油仕立ての大根ステーキです。お大根とバターの意外な組み合わせがかなりいけています♡材料少ないのに旨旨です~
このレシピの生い立ち
ステーキっぽいソースで焼くのも美味しいのですが、バターの風味を際立たせたいと思って作ってみました。
一口目で「これ旨い!!!」と息子が言ってくれたので、もうこれはレシピにしていい?!ということで♡家族が喜ぶと俄然やる気が出ますよね(^^)
大根の柔らかほくほくステーキ
バターしょう油仕立ての大根ステーキです。お大根とバターの意外な組み合わせがかなりいけています♡材料少ないのに旨旨です~
このレシピの生い立ち
ステーキっぽいソースで焼くのも美味しいのですが、バターの風味を際立たせたいと思って作ってみました。
一口目で「これ旨い!!!」と息子が言ってくれたので、もうこれはレシピにしていい?!ということで♡家族が喜ぶと俄然やる気が出ますよね(^^)
作り方
- 1
お大根は皮を剥き1.5㎝程度の厚さの輪切りにします。
添え物のつもりで1人1つで作っていますが倍量で作っていただいても♡ - 2
お大根の表面に味がしみやすいように浅く飾り切りを入れます。
- 3
フライパンにお大根を並べ水を加えます。
- 4
蓋をして中火で蒸し焼きにします。水がなくなる頃にちょうどお大根が柔らかくなっています。固い場合は水を追加でもう少し。
- 5
水分がほぼなくなったら、みりんとおしょう油をお大根の上にかけるように加え、フライパンをゆすって全体になじませます。
- 6
火をとめてバターを加え、溶けていくバターを、フライパンをゆすって全体にからませます。
- 7
最後にこしょうをふりかけ
出来上がり!
コツ・ポイント
バターを加えるときは火を止めてください。その方がバターの香りが際立ちます♡
けっこうお箸が進みます!一人1個としての材料で記載していますが、倍量、倍倍量で作って頂いてもペロリだと思います♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♪大根ステーキのハンバーグ包み♪ ♪大根ステーキのハンバーグ包み♪
びっくり!ハンバーグの中から大根ステーキ!?バター醤油のきのこソースかけ。少ないお肉でも出来るBIGハンバーグ。驚くほど美味しいです!!中身が淡白な大根とは思えない!大根ステーキをわざわざ作らなくても、おでんの大根の残り等の活用でも。 pekohime
その他のレシピ