海老と淡雪揚げのおろし煮餡掛け

てりやきキッチン @cook_40296676
白だしと市販の練り物と 大根おろしで おうちで料亭っぽい 一品が作れちゃいますよしかも味は絶品です
このレシピの生い立ち
そういえば京都の料理でこういう練り物やしんじょう揚げのおろしのあんかけ料理があったのを思い出し、 それをオマージュして作ってみました 出来栄えはバッチリです、 居酒屋さんで出したとしても とてもカネテツの練り物とは見抜けないと思います
海老と淡雪揚げのおろし煮餡掛け
白だしと市販の練り物と 大根おろしで おうちで料亭っぽい 一品が作れちゃいますよしかも味は絶品です
このレシピの生い立ち
そういえば京都の料理でこういう練り物やしんじょう揚げのおろしのあんかけ料理があったのを思い出し、 それをオマージュして作ってみました 出来栄えはバッチリです、 居酒屋さんで出したとしても とてもカネテツの練り物とは見抜けないと思います
作り方
- 1
海老は殻をむいて背ワタを取りよく水洗いをして少し包丁の背でたたいてから一口大に切り分けます エビが柔らかくなります
- 2
カネテツの海老の淡雪揚げ切り分けた海老お水に白だし塩にお砂糖を入れて 中火で沸騰するまで温めアクとりをします
- 3
アク取りが済んだら弱火に落とし10分間に煮込みます
- 4
その間に大根をすりおろしておきます
- 5
10分程度煮込んだらその中に大根おろしを入れて 弱火で5分程度煮込みます
- 6
その間に水溶き片栗粉を作っておきます
- 7
大根おろしを入れて5分煮込んだら水溶き片栗粉を少量ずつ加えてよくかき混ぜながらとろみをつければ完成です
- 8
こんな感じの仕上がりになります
コツ・ポイント
大根おろしが透明になるまで煮込んでください それが済んだらゆっくりと少量ずつ 水溶き片栗粉を入れてダマにならないように 混ぜることです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
海老とカリフラワーの和風あんかけ♪♪ 海老とカリフラワーの和風あんかけ♪♪
白だしとゆず胡椒の和風あんかけ**トロリの中にカリフラ食感気持ちいいです(^^)2017.10.21話題入り感謝♪ チイチャンママ -
白だしで♪魚河岸揚げのとろりんみぞれ煮 白だしで♪魚河岸揚げのとろりんみぞれ煮
火を通せばいいだけ!あと一品欲しい時に簡単にできちゃいます!生姜がアクセントになったとろみみぞれ白だしで温まりますよ~♪ kaorin*chi -
はんぺんでかさ増し☆海老団子のあんかけ♬ はんぺんでかさ増し☆海老団子のあんかけ♬
おせち料理の一品にも(*´▽`)ノノ白だしで優しい味です。海老団子はエビチリ、エビマヨにもアレンジ出来ますよ♡ 結真は道産子♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21437194