作り方
- 1
エラからぐっと親指を立てるようにして押し込み、ボキッと首の骨をおり、
- 2
そのまま腹の方に引っ張る
- 3
そのまま親指を腹の中に入れ、指の側面で腹の皮を破きながら尾まで引き下ろす。頭とハラワタが取れる。
- 4
ボールに溜めた水で、丁寧に洗う。流水は身が崩れやすいので溜め水で洗うのがbetter
煮物等はこれで完了 - 5
綺麗にしたら、キッチンペーパーなどでしっかりと水気をとり、頭近くの骨の下にグッと指をつっこみ、尾まで引き下ろす。
- 6
皮を剥ぐ場合は頭側から皮と身の隙間にゆびを入れ、反対の手で皮を尾の方斜め上に引っ張るとするっと取れる。
コツ・ポイント
血や汚れを丁寧に落とすこと、水気はしっかり丁寧に拭き取る事で味がグッと良くなります。
身が柔らかい小〜中は手開きで。
あまりにも立派で大きなイワシちゃんは包丁で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
皮ごと食べられる種なしぶどうの皮のむき方 皮ごと食べられる種なしぶどうの皮のむき方
離乳食用に"皮ごと食べられる種なしぶどう"の皮をむきたい時!包丁の背を使って簡単にむけます。後片付けも楽チン! YoshikaMR -
生姜がイイ♪いわし味付缶でカンタンカレー 生姜がイイ♪いわし味付缶でカンタンカレー
チューブ生姜をプラスして♪夏にピッタリ☆いわし味付缶で火を使わない簡単カレーはいかが^^包丁も使わないから楽チン~♪ちょんちょりん
-
-
-
皮がつるんとむける♪お芋のレンジ加熱方法 皮がつるんとむける♪お芋のレンジ加熱方法
ポテトサラダやマッシュポテト、粉ふきいもなどに便利な、じゃがいもの加熱方法です。包丁・まな板いらずで簡単に皮がむけます♪ *モモのごはん*
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21437213