林檎と茸のグラタン

ナッツペースト
ナッツペースト @cook_40147599

林檎の甘さがホワイトソースによく合います
このレシピの生い立ち
グラタン好きなので思い付きました

林檎と茸のグラタン

林檎の甘さがホワイトソースによく合います
このレシピの生い立ち
グラタン好きなので思い付きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. 鶏もも肉 200g
  3. 林檎 1個
  4. パプリカ 赤1個、黄1個
  5. しめじ、えのき1房ずつ
  6. マカロニ 80g
  7. バター 大さじ1
  8. 塩コショウ 小さじ1/2
  9. 薄力粉 大さじ6
  10. 牛乳 500cc
  11. チーズ お好み
  12. パルメザン お好み
  13. パン粉 お好み
  14. 顆粒コンソメ 小2.5

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、肉は1cm角、林檎は2cm角、パプリカ、茸類はお好みに切りマカロニは茹でておく

  2. 2

    深めの鍋にバターを溶かし、最初に肉を炒めます。肉の表面の色が変わったら玉ねぎ、パプリカ、林檎を鍋に入れます

  3. 3

    これらを炒めます(茸は火が入りやすいので最後にマカロニと一緒に炒めます)

  4. 4

    茸、マカロニが入ったらコンソメと塩コショウを入れてよく混ぜます

  5. 5

    粉を入れる時は弱火にします。よく混ぜます

  6. 6

    牛乳を入れてとろみが全体的につくまで中火にして鍋の中で混ぜ、まろやかにとろみがつくまで混ぜたら耐熱皿に盛ります

  7. 7

    とろけるチーズ、パルメザン、パン粉の順番で上に振りかけます

  8. 8

    200℃に余熱したオーブンで電気なら20分、ガスなら15~18分焼きます

コツ・ポイント

粉を振り入れたら焦げやすくなるため、弱火にします。粉は少し多目かな?というくらいが簡単にとろみがつきます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナッツペースト
ナッツペースト @cook_40147599
に公開
料理好きな私と食べることが大好きな人と共同でレシピを書いてみようと会員になりました。おいしいことは嬉しいことです。自分のオリジナルをどんどんアップできたらいいな。
もっと読む

似たレシピ