簡単☆ダマのないホワイトソースグラタン

クックCICCI☆
クックCICCI☆ @cook_40408909

1つの鍋で炒めて混ぜるだけ!
ホワイトソースのグラタン
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを作るのが面倒で。
バターで具材を炒めながら、小麦粉振って牛乳を入れてみました。
煮詰めながら小麦粉を振り入れたら、ダマのないホワイトソースのグラタンができました。

簡単☆ダマのないホワイトソースグラタン

1つの鍋で炒めて混ぜるだけ!
ホワイトソースのグラタン
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを作るのが面倒で。
バターで具材を炒めながら、小麦粉振って牛乳を入れてみました。
煮詰めながら小麦粉を振り入れたら、ダマのないホワイトソースのグラタンができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. マカロニ豆腐 1握り分
  2. ハムベーコン 2枚
  3. 玉葱 1/2個
  4. ピーマン 1/2個
  5. しめじマッシュルーム 1握り分
  6. バター 大さじ1
  7. 薄力小麦粉 5〜6振り
  8. 牛乳 約300cc
  9. とろけるチーズ 適量
  10. 顆粒コンソメ 小さじ1
  11. 塩胡椒 適宜
  12. 粉チーズ(パン粉) 適宜

作り方

  1. 1

    ハムと野菜をバターで炒めます

    ※少量の油で炒めてから、バターを入れると焦げにくいです

  2. 2

    小麦粉を全体に振って混ぜます

    ※日清クッキングフラワー顆粒タイプの薄力小麦粉(ボトルの5穴)を使用しています

  3. 3

    牛乳をヒタヒタに入れます

    顆粒コンソメ・塩胡椒で味付けします

    ※乾燥バジル等の香草を入れると風味が良くなります

  4. 4

    茹でたマカロニを入れます

    好みの硬さになるまで「全体に小麦粉を振って混ぜる」作業を繰り返します

  5. 5

    耐熱容器にバターを塗ります

    具材とチーズを入れ、トースターかグリルで焼きます

  6. 6

    表面に焦げ目がついたら出来上がり!

    ※粉チーズが苦手な方は、パン粉でもOK

コツ・ポイント

耐熱容器にバターを塗ると風味が良くなり、皿にこびりつきにくく洗いやすいです

少しトロッとしているぐらいで焼くと、焼いた時に水分が抜けてちょうど良いソースになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックCICCI☆
クックCICCI☆ @cook_40408909
に公開
簡単☆ちゃちゃっと美味しく!
もっと読む

似たレシピ