和風キノコソースのハンバーグ

イネムリトラ @cook_40345059
ちょっとサッパリ系のハンバーグ食べたくて和風キノコに。
キノコの種類はお好みのを。食べる時に刻んだ小ネギやミョウガも。
このレシピの生い立ち
季節感ないけど、キノコあったから。
作り方
- 1
ソース
★1をことこと煮て、水分が半分くらいになったら水溶き片栗粉を入れてひと煮立ちする - 2
野菜
★2を一口大に切って、鍋に入れて、野菜が浸かるくらい水入れて、塩と黒胡椒入れて水分が無くなるまでことこと煮る - 3
ハンバーグ
★3の玉ねぎをみじん切りして、ちょっと茶色くなるまで炒める - 4
炒めた玉ねぎをボールに入れて冷やして、★3を投入して、粘り気出るまで手ごねする
- 5
目玉焼きを半熟で作っておく
- 6
4を、両手でキャッチボールして空気抜いて手のひらサイズにまとめる
- 7
フライパンに油少々入れて熱くなったら、6を入れて片面焦げ目つくまで強火でやく
- 8
焼き目ついたら、ひっくり返して弱火〜中火くらいで蓋して5分くらい焼く
- 9
8やってる間にソースや野菜温めて、ハンバーグ焼けたらお皿に盛り付けてできあがり。
コツ・ポイント
キノコはお好みのを。
ソースは少し味濃いめくらいで、ハンバーグにかけるとちょうど良かったです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21449925