きのこの和風ハンバーグ♪
ハンバーグに甘辛のきのこあんをかけて。ごはんがすすみます♪
このレシピの生い立ち
家族からの和風ハンバーグのリクエストで作りました。
作り方
- 1
きのこは小房に分けるか切る。
玉ねぎを油で炒め冷ます。合いびき肉に☆を加えよくこね、ハンバーグを成形する。 - 2
フライパンに油を温め中火でハンバーグを3~4分焼く。
- 3
焼き色がついたら裏返し、油を拭き酒(水)を加え蓋をして弱火で7~8分蒸し焼きにする。
- 4
別のフライパンに油を温めきのこを炒める。★を加えひと煮立ちしたら*を合わせた水溶き片栗粉を加え混ぜる。
- 5
皿に盛り、(4)のきのこあんをかけ、大根おろしと万能ねぎをのせる。
コツ・ポイント
きのこあんの調味料は3人分だと少ない方、4人分だと多い方で作ると良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
きのこたっぷりソースの和風ハンバーグ♪ きのこたっぷりソースの和風ハンバーグ♪
甘辛さっぱりなきのこソースが決め手。大葉の香りと大根おろしの辛味がさらに味を引き立てます。ハンバーグは小さめに作ってどうぞ♪ 日向葵(C) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21434571