ホットクック 冷凍カボチャでポタージュ

ラクしてハッピー母 @cook_40306308
冷凍カボチャを使うことで本当に手軽にできます。
塩を後で入れれば離乳食にも。
このレシピの生い立ち
腱鞘炎でカボチャを切れなかったので、試しに一口大になっている冷凍カボチャを使ったら便利すぎて、ヘビロテです。
ホットクック 冷凍カボチャでポタージュ
冷凍カボチャを使うことで本当に手軽にできます。
塩を後で入れれば離乳食にも。
このレシピの生い立ち
腱鞘炎でカボチャを切れなかったので、試しに一口大になっている冷凍カボチャを使ったら便利すぎて、ヘビロテです。
作り方
- 1
冷凍カボチャを内鍋へ。
- 2
玉ねぎを繊維に対して垂直に切る。
(みじん切りにしなくても、解けます) - 3
水を加えます
- 4
塩を材料の全体(牛乳もしくは豆乳も含めた)の質量の0.6%入れる
- 5
内鍋をホットクックにセットし、メニュー→カテゴリーで選ぶ→スープ→カボチャのポタージュをセット(予約可能)
- 6
ホットクックから材料を追加してくださいと言われます
- 7
その時の状態。
- 8
牛乳もしくは豆乳を追加。
- 9
ホットクックの決定を押す。
- 10
お好みで胡椒を入れる。
コツ・ポイント
玉ねぎを切るときは繊維に対して垂直に。
似たレシピ
-
-
-
-
かぼちや スープ ポタージュ QC 簡単 かぼちや スープ ポタージュ QC 簡単
コンソメ、ブイヨンなしで本当に美味しい!無水調理で素材の味が引き立ちます^ ^。離乳食にも最高です。 ともぞーきっちん -
-
-
-
-
-
-
マジックブレッドで本格ポタージュ マジックブレッドで本格ポタージュ
味付けは塩だけなのに本格的なレストランで出されるスープみたい♡塩を入れず粉ミルクを使えば離乳食初期のお子様からOK♪ himmelーソラ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21450256