豚こま肉の生姜焼き

hot_cook
hot_cook @hot_cook

電子レンジで作れちゃうんデス!
このレシピの生い立ち
手抜き料理したくて、電子レンジで簡単に美味しく作れたのでビックリしました(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 230g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 小麦粉 大さじ1/2
  4. 【A】
  5. すりおろし生姜 1片
  6. 料理酒 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄く、くし切りにする。

  2. 2

    ボウルに豚こま肉と玉ねぎとAを入れて揉みこむ。小麦粉を加えて、さらに揉みこむ。

  3. 3

    耐熱皿に②を入れて、ふんわりとラップして、電子レンジ800Wで3分ほど加熱する。

  4. 4

    一度取り出して、全体を混ぜ合わせる。

  5. 5

    再度、ふんわりとラップして、電子レンジ800Wで肉に火が通るまで3分ほど加熱して完成!

コツ・ポイント

生のしょうがを使用すると、より香りが良くなりますよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

hot_cook
hot_cook @hot_cook
に公開
食べるのも作るのも好きです。私の大事なレシピ記録です。フォローして下さった方、つくれぽ書いて下さった方、ありがとうございます‎‎‎!
もっと読む

似たレシピ