豚のカレーピカタ

ちくのん
ちくのん @cook_40414214

肉が固くならずおいしく出来ます。カレー粉と粉チーズで肉の臭みも消えて旨味もアップ。

豚のカレーピカタ

肉が固くならずおいしく出来ます。カレー粉と粉チーズで肉の臭みも消えて旨味もアップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース 2枚
  2. 少々
  3. カレー粉 適量
  4. 1個
  5. 粉チーズ 大さじ1/2
  6. 小麦粉 適量
  7. 大さじ2
  8. リーフレタス 適量

作り方

  1. 1

    豚ロースは4等分にして塩とカレー粉を振る。

  2. 2

    卵を溶いて粉チーズを混ぜる。

  3. 3

    豚肉に小麦粉をまぶしたら粉チーズを入れた溶き卵をたっぷりつけて、油大さじ2を入れたフライパンで焼く。

  4. 4

    蓋をして、中火でまず1分、裏返して弱火で3分ほど、また裏返して火を強め、蓋をせずに30秒ほど焼いたら出来上がり。

  5. 5

    キッチンベーパーでしばらく油をきって、レタスなどを添えて皿に盛る。

  6. 6

    カレーピカタはシイラなどの魚(レシピID22582748)やサラダチキンでも美味しく出来ます。

コツ・ポイント

衣が焦げやすいので蓋をして弱火でじっくり焼きますが、意外と肉は固くならないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちくのん
ちくのん @cook_40414214
に公開
自分でいろいろ考えて料理を作るのが好きで、両親がまた創作料理かい(・・;)と言いつつも、いろいろ批評してくれたのを思い出します。今は、仕事から帰ってささっと作ることができる料理や、味付けを変えていつもとちょっと違う料理を紹介していければと思っています。お金をあまりかけず美味しいものを食べてリフレッシュしましょう(^-^) 。皆さんのアイデア満載の投稿を見るのも楽しみです!
もっと読む

似たレシピ