ミネストローネ

くうandホームズ @cook_40403605
鰤の照り焼きに合わせてミネストローネを
このレシピの生い立ち
トマト缶があったのでミネストローネを。夕方は冷えるので身体を温める為にスープをと思い作りました。定番の野菜類たっぷりスープ
ミネストローネ
鰤の照り焼きに合わせてミネストローネを
このレシピの生い立ち
トマト缶があったのでミネストローネを。夕方は冷えるので身体を温める為にスープをと思い作りました。定番の野菜類たっぷりスープ
作り方
- 1
ベーコンを細切り、人参は銀杏切り、ピーマンを乱切り、セロリを半月切り、キャベツをざく切り、しめじはいしずきを切る
- 2
玉ねぎは細切れに切る。
火が通りにくい具材からオリーブ油を敷いた鍋で炒める。中火で焦げないように。 - 3
水を入れる。
水が沸いたらペンネを入れ9分程具材と煮る。
コンソメ、トマト缶、赤ワインを入れる。 - 4
煮たったら完成
コツ・ポイント
ペンネは9分より長めに茹でる。
赤ワイン、コンソメのキューブを使うとコクと旨味が。ベーコンやウィンナーを入れると旨味が出る
似たレシピ
-
野菜が摂れる!あったかミネストローネ 野菜が摂れる!あったかミネストローネ
賢くお洒落に使い切る!冷蔵庫の野菜を使いきる!具沢山!身体がポカポカ温まるミネストローネ。美味しくてお気に入りのスープ みすまき元気ごはん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21452037