作り方
- 1
ダシダはあさり出汁
- 2
水をいれた
- 3
鍋に溶かし
- 4
火にかける
- 5
白菜をカットして
- 6
投入
- 7
柔らかくなるまで
- 8
塩を入れ湯でる
- 9
あさり(今回は剥き)殻付きも◎
- 10
アサリを入れたら
- 11
沸かさないように
- 12
醤油と
- 13
- 14
塩で
- 15
味をととのえ
サッと加熱し - 16
実をよそい
- 17
つゆを注ぐ
- 18
めしあがれ♪
コツ・ポイント
白菜にあさりの出汁がよく染みておいしーく仕上がりましました♪あさりを入れたら火加減を調節し、沸かさないように!(身が硬くなるのを防止)(´◉ω◉` )
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
天然だしパックで作る 白菜とあさりの煮物 天然だしパックで作る 白菜とあさりの煮物
白菜にお出汁とあさりの旨みがたっぷり染み込んだ春の煮物です。プリっとした旬のあさりと、みずみずしい白菜が相性バツグン! 山長商店だしレシピ -
-
-
旨味たっぷり♪白菜とあさりの酒蒸し 旨味たっぷり♪白菜とあさりの酒蒸し
みずみずしい白菜とプリッとしたあさりが相性ぴったりのジューシーな1品☆白菜とあさりの旨味がたっぷり♪お酒のおつまみにも☆ こと味 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21452537