芋ようかん

*北国の自然農畑*
*北国の自然農畑* @cook_40181049

さつまいもを使った素朴な味わいのようかんです。
このレシピの生い立ち
さつまいもを使ったレシピのバリエーションを増やすため。

芋ようかん

さつまいもを使った素朴な味わいのようかんです。
このレシピの生い立ち
さつまいもを使ったレシピのバリエーションを増やすため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも(マッシュ) 400g
  2. 200cc
  3. 粉寒天 8g
  4. 砂糖 100g
  5. 小さじ1/2
  6. 牛乳(豆乳) 150cc

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむいて1cmの輪切りにし、5分ほど水にさらす。その後、鍋に入れてひたひたの水で柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    茹で上がったら水を切り、裏ごし器やフードプロセッサーで潰してマッシュにする。潰したら、分量の400g分を取り分けておく。

  3. 3

    鍋に分量の水と粉寒天を入れて火にかけ沸騰させ、1分ほどかき混ぜながら煮溶かす。次に砂糖・塩、牛乳の順に入れてよく混ぜる。

  4. 4

    最後に、さつまいものマッシュを入れて、滑らかになるまでしっかりと混ぜる。

  5. 5

    混ぜ終わったら、適当な大きさの型や容器に流し込んで、冷蔵庫で冷やし固めて完成です。

コツ・ポイント

◇さつまいも400gは、マッシュにしたあとの正味の量です。計量して取り分けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*北国の自然農畑*
に公開
自然農(耕さず、農薬・肥料を持ち込まず、草や虫を敵としない農法)で野菜作りをしています。ブログ https://yamanomajo.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ