年越しそば汁(みくりやそば)覚書

セリザワママ @cook_40165708
実家のあるみくりや地方の、みくりあ蕎麦のつゆは鶏がらを使い本格的に作りますが鶏がらスープの素でも、とても簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
実家の母の手打ちそば(みくりやそば)は蕎麦粉に自然薯を加え、小麦粉も加える幅ひろめの少し柔らかめの蕎麦です。具だくさんの濃いめ出し汁で、かけそばやつけそばにしていただきます。
年越しそば汁(みくりやそば)覚書
実家のあるみくりや地方の、みくりあ蕎麦のつゆは鶏がらを使い本格的に作りますが鶏がらスープの素でも、とても簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
実家の母の手打ちそば(みくりやそば)は蕎麦粉に自然薯を加え、小麦粉も加える幅ひろめの少し柔らかめの蕎麦です。具だくさんの濃いめ出し汁で、かけそばやつけそばにしていただきます。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かして、沸騰したら、お雑煮用の鶏肉(細かくきったもの)と鶏がらスープの素をいれて沸騰させ、アクを取る。
- 2
千切りにした人参、スライスした椎茸、刻んだ油揚げ等入れてさらに煮る。
- 3
人参に火が通ったら、塩、白だしやだしの素、料理酒など加えて濃いめの出し汁にする。
- 4
仕上げに、色が付く程度に醤油を加える。
- 5
手打ちそばを器に盛りそばつゆ掛けて、刻んだネギをのせて召し上がれ
コツ・ポイント
濃いめのだし汁に塩を利かして作るのが美味しいです。具だくさんの郷土料理です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ガッツリ!牛トロロそば 年越しそばにも! ガッツリ!牛トロロそば 年越しそばにも!
フツーの年越しそばに飽きた人、ガッツリ系のソバが食べたい人にオススメなボリューム感もサッパリ感も満点なお蕎麦! クセモノタクティカル -
-
-
-
きのこ汁野菜具沢山♪年越蕎麦♪お雑煮にも きのこ汁野菜具沢山♪年越蕎麦♪お雑煮にも
きのこ好きにはたまらない♪お野菜や油揚げ、豆腐、こんにゃくなども合うと思います!うどんや蕎麦、お雑煮にもアレンジしてみて なおぴんこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21452581