超簡単☆甘辛がうまい!たぬきつねうどん♫

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

揚げ玉と油揚げを甘辛く煮付けてたぬきつねうどん♪♪♪しっかり煮た具が汁に馴染んでこく旨うどんです♫七味がよくあいますよ〜
このレシピの生い立ち
テレビで見た揚げ玉を煮たハイカラ丼を思い出して具に入れて煮てみました〜♪♪♪甘っ辛く煮てだし汁に味が滲み出ておいしいうどんになってますよ〜♪♪♪AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪♪♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ゆでうどん 1玉
  2. たぬきつねの具
  3. 揚げ玉 20g
  4. 油揚げ 1枚
  5. ねぎ 1/2本
  6. たぬきつねのだし汁
  7. しょう油 大さじ3
  8. みりん 大さじ3
  9. 大さじ3
  10. 砂糖 1と1/2
  11. 150cc
  12. 粉末だし 小袋5g
  13. だし汁
  14. 2カップ
  15. しょう油 大さじ1と1/2
  16. みりん 大さじ1
  17. 大さじ1
  18. 小さじ1/2
  19. 粉末だし 小袋5g

作り方

  1. 1

    たぬきつねのだし汁を沸騰させます。

  2. 2

    6等分にした油揚げを入れ煮ます。

  3. 3

    時々、ひっくり返しながら煮汁が半分になるまで煮ます。

  4. 4

    揚げ玉を入れます。

  5. 5

    斜めに切ったねぎを入れ軽く煮て揚げ玉に煮汁を馴染ませます。

  6. 6

    だし汁の材料を全て入れ沸騰させます。

  7. 7

    うどんを軽く湯がきます。

コツ・ポイント

油揚げは大きめに切った方が見た目が綺麗です。煮汁が半分になるまで煮ます。揚げ玉を入れたら煮汁を絡める様に汁を吸わせます。ねぎを入れて軽く煮ます。だし汁は薄めを使い具を入れた時、丁度いい味に仕上げています。うどんは軽く湯がきます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ