簡単濃厚チーズケーキ 生クリームなし

すままむ @cook_40296354
生クリーム無しでも濃厚なお味になります。混ぜて焼くだけ!小麦粉も無し(^^)思い立ったら直ぐできます。甘さ控えめです。
このレシピの生い立ち
兎に角簡単に!洗い物も少なく、直ぐ出来るレシピにしたくて(^^)そして濃厚で美味しいものを食べたくて!
簡単濃厚チーズケーキ 生クリームなし
生クリーム無しでも濃厚なお味になります。混ぜて焼くだけ!小麦粉も無し(^^)思い立ったら直ぐできます。甘さ控えめです。
このレシピの生い立ち
兎に角簡単に!洗い物も少なく、直ぐ出来るレシピにしたくて(^^)そして濃厚で美味しいものを食べたくて!
作り方
- 1
クリームチーズを常温に戻しておく。
- 2
ボールにクリームチーズいれ柔らかくしたら砂糖を加えてよく混ぜる。
クリーム状になるまでしっかりと滑らかにする。 - 3
卵1つを割り入れよく馴染ませる。
卵が馴染んだら2つめの卵を割り入れ良く馴染ませる。 - 4
最後にヨーグルトを入れしっかりと混ぜる。お好みでレモン汁を加えて下さい。
- 5
クッキングシートを一度クシャクシャにして広げて型にひきます。クシャクシャして水に濡らして絞ってからでもどちらでもOK
- 6
型を数回トントンし220℃に予熱したオーブンで20分焼きます。
揺らして中央がぷるっとするくらいが焼き上がりの目安です。 - 7
型ごと粗熱をとり、冷蔵庫で冷やします。我が家は6時間冷やします。
- 8
しっかり冷やし型から外し、お好みの大きさにカットして頂きます。温かいうちのカットはNG
- 9
甘さ控えめなので、蜂蜜やメープル、コンポート、ジャムなどを添えても美味しいです♪
- 10
グラニュー糖なら50g.きびやてんさい糖なら70gがおすすめです。
コツ・ポイント
小麦粉、生クリーム不要で濃厚チーズケーキが作れます(^^)ワンボールで混ぜるだけ!!砂糖はきびでもグラニュー糖でもてんさい糖でも!!
似たレシピ
-
-
✿ヘルシーなのに濃厚チーズケーキ?!✿ ✿ヘルシーなのに濃厚チーズケーキ?!✿
チーズケーキが食べたいけどカロリーが気になる…というひとにオススメ!濃厚なのに、混ぜて焼くだけなので簡単にできますよ◎ ぬーぴ✩ -
-
-
-
-
-
生クリーム不使用なのに☆濃厚チーズケーキ 生クリーム不使用なのに☆濃厚チーズケーキ
クリームチーズを伸ばすのは牛乳と卵。サワークリームも生クリームも使わないのに濃厚な味わいの少しカロリー控えめチーズケーキ ぴよぴよにすと3 -
-
-
生クリーム不使用のHBで濃厚チーズケーキ 生クリーム不使用のHBで濃厚チーズケーキ
生クリーム不使用でも濃厚なベイクドチーズケーキが出来ました、HBはMK精工のHBK100を使用しました。 犬3匹も家族 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21453362