お正月おせち料理レシピ「松前漬け」

タケシゲ醤油
タケシゲ醤油 @takeshige_shoyu

お正月のおせち料理「松前漬け」のご紹介です。昆布とスルメにニワカそうすを加えて、冷蔵庫で寝かせて味を染み込ませて完成!

このレシピの生い立ち
YouTubeでも作り方を公開しています!
https://youtu.be/xszhKxidNGs

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. スルメ 15g
  2. 昆布 10g
  3. ニワカそうす 小さじ2

作り方

  1. 1

    スルメ、昆布を切ります。

  2. 2

    昆布は水で1分程戻し、スルメはお湯を通しザルにあげます

  3. 3

    ボウルに昆布とスルメを入れ、ニワカそうすを全体に絡めます

  4. 4

    冷蔵庫で1時間程寝かせ味を染み込ませたら完成

コツ・ポイント

ニワカそうすを加えるだけで、お正月のおせち料理「松前漬け」の完成です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

タケシゲ醤油
タケシゲ醤油 @takeshige_shoyu
に公開
ここでは【博多ニワカそうす】など当社の醤油を使ったレシピを公開しています!あなたのお気に入りや作りたいレシピも教えてくださいね!【タケシゲ醤油HP】http://takeshige-shoyu.com/【博多ニワカそうす紹介ページ】http://takeshige-shoyu.com/?pid=74044442
もっと読む

似たレシピ