ホットクック おすすめ材料冷凍保存

ラクしてハッピー母 @cook_40306308
ホットクックで作るお味噌汁用にストックしている野菜の冷凍保存方法です。キャベツはパスタにもよく使います。
このレシピの生い立ち
コロナ禍で買い物を控えていた時にさまざまな食材が冷凍保存できることを知り、また、ホットクックでお味噌汁の予約調理する時にこの方法だと楽なことがわかり、買う度に一気に冷凍保存するようになりました。
ホットクック おすすめ材料冷凍保存
ホットクックで作るお味噌汁用にストックしている野菜の冷凍保存方法です。キャベツはパスタにもよく使います。
このレシピの生い立ち
コロナ禍で買い物を控えていた時にさまざまな食材が冷凍保存できることを知り、また、ホットクックでお味噌汁の予約調理する時にこの方法だと楽なことがわかり、買う度に一気に冷凍保存するようになりました。
作り方
- 1
キャベツを半分に切って、一口大にざく切り
(芯は残っててもホットクックなら柔らかくなります) - 2
にんじんを一口大に切る(5mmに輪切りして半分の半月切りか四等分のいちょう切りにすることが多い)
- 3
白菜を一口大にざく切り
- 4
油揚げ4枚を1cm×2cm程度に切る
(油抜きしなくて良いものを買います。4枚なら重ねてまとめて切ります) - 5
大根を5mm〜1cmのいちょう切り
- 6
なめこはそのまま冷凍
コツ・ポイント
よくしている、食材の冷凍保存方法です。
主にホットクックでつくるお味噌汁に使います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21455168