タコの唐揚げ

クック6H7NQQ☆
クック6H7NQQ☆ @cook_40315771

後1品ってときにつくります。タコは特価の時に買って冷凍してます。
このレシピの生い立ち
ニンニクの効いたタコの唐揚げがたべたくて。

タコの唐揚げ

後1品ってときにつくります。タコは特価の時に買って冷凍してます。
このレシピの生い立ち
ニンニクの効いたタコの唐揚げがたべたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タコ 300
  2. ニンニク、醤油、酒、塩胡椒、片栗粉、揚油

作り方

  1. 1

    タコを大きめのぶつ切りにし、軽く塩胡椒し、各小さじ1-2の酒と醤油、ニンニク1かけすりおろし、20分くらいつける

  2. 2

    片栗粉を1つづつつけて5分くらいなじまし、油で2-3分カリッとあげる。

コツ・ポイント

タコは冷蔵でも、凍って包丁が、ギリ入るくらいでも。
片栗をつけて時間を少しおき、高めの油で一気に上げる。
油が飛ぶので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック6H7NQQ☆
クック6H7NQQ☆ @cook_40315771
に公開
写真もイマイチ、目分量、適当料理です。大体の割合でかいてるので調整してください。一応作ったら編集してますが、、基本甘めです。好きなものはとことんレシピ再現したいと頑張ります。簡単料理ですが、何十年も作ってるものはがりのせてます。中華味は、味の素の業務用をつかってます。
もっと読む

似たレシピ