ホットクック ほくほく蒸し大豆

ラクしてハッピー母
ラクしてハッピー母 @cook_40306308

サラダに使ったり、ひじきの煮物に入れたり。
私は産後にバクバク食べてました。
お通じもよくなります。

このレシピの生い立ち
ひじきの煮物に入れる大豆を水煮のものから自分で蒸したものに変えたら、とびきりおいしくなったので、よく作るようになりました。

ホットクック ほくほく蒸し大豆

サラダに使ったり、ひじきの煮物に入れたり。
私は産後にバクバク食べてました。
お通じもよくなります。

このレシピの生い立ち
ひじきの煮物に入れる大豆を水煮のものから自分で蒸したものに変えたら、とびきりおいしくなったので、よく作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 蒸したいだけ

作り方

  1. 1

    大豆を一晩水につける。
    ボールに大豆を入れ、大豆の高さの4倍ほど水を入れます。

  2. 2

    このくらいふやけます。

  3. 3

    大豆をザルに移し、ホットクックの内鍋に水を300cc程度入れ、大豆の入ったザルを入れます。

  4. 4

    自動→蒸す→1時間

コツ・ポイント

大豆はしっかりふやかしておくこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラクしてハッピー母
に公開
ホットクック大好き。ヘルシオ初心者。子供ができたらどれだけ大変なんだろうって思ってたけど、家電にものすごく助けられてます。私も家族も美味しいものを食べると幸せな気分になるので美味しいものをどれだけ楽に出来るか、小さい子供がいるので火を使わず手をかけずできる料理を、日々研究中。自分のためのレシピをいつか家族にも伝えられるよう記していこうと思いますが、もし他の方にも役に立つと嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ