レンジで簡単2分!ミートボールオムレツ

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

レンジで簡単2分!100均のレンジで目玉焼きの容器で、定番のトマトソース味のミートボールを入れただけのオムレツです。弁当
このレシピの生い立ち
100均のレンジで目玉焼きの容器を買ったけれど、これで他にも何か作れないかと思い、冷蔵庫にちょうどトマトソース味のミートボールがあったので、オムレツのレシピを考えてました。
朝の忙しい時間に簡単に出来るので、お弁当にも。

レンジで簡単2分!ミートボールオムレツ

レンジで簡単2分!100均のレンジで目玉焼きの容器で、定番のトマトソース味のミートボールを入れただけのオムレツです。弁当
このレシピの生い立ち
100均のレンジで目玉焼きの容器を買ったけれど、これで他にも何か作れないかと思い、冷蔵庫にちょうどトマトソース味のミートボールがあったので、オムレツのレシピを考えてました。
朝の忙しい時間に簡単に出来るので、お弁当にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. (Mサイズ) 1個
  2. 砂糖 小さじ1/2
  3. コショウ 少々
  4. うま味調味料 少々
  5. ミートボール(トマトソース味) 1袋(6個入り)
  6. ケチャップ 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割入れ、砂糖、コショウ、うま味調味料を入れてよく混ぜます。

  2. 2

    100均のレンジで目玉焼きの容器の深い方(通常は蓋?)に溶いた卵を半量入れます。

  3. 3

    そこに、トマトソース味のミートボールをタレも含めて入れます。
    ★ここで入れると表面に出るので、2回目の時の方がいいかも?

  4. 4

    蓋をかぶせて、電子レンジ(500W)で1分加熱します。
    ☆500Wがいいです。卵の感じはレンジによって違うので調整してね

  5. 5

    はい、1回目のレンチン後はこんな感じです。
    ★1回目は卵のみで、このタイミングてミートボールを入れてもいいかも。

  6. 6

    残り半量の溶き卵を入れます。

  7. 7

    蓋をして、再度電子レンジ(500W)で1分加熱します。

  8. 8

    膨れました、こんな感じです。

  9. 9

    ひっくり返して、お皿に盛り付けます。
    ★この時に、1回目の時にミートボールを入れると露出してしまうので、2回目の時のが・

  10. 10

    はい、お好みで、ケチャップをかけて完成です。
    ★ミートボールの露出部分を隠しました。

  11. 11

    トマトソース味のミートボールは、こちらを使用しました。

  12. 12

    100均のレンジで目玉焼き。は、こちらの商品です。

  13. 13

    裏面

コツ・ポイント

※深めの方を使うのがポイントです。浅い方だとあふれます。
※溶き卵を2回に分けて入れるのがポイントです。いい感じに仕上がります。
※ケチャップはお好みで。ミートボールはトマトソース味なので、元々味はついているので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ