パイシートでデニッシュパン
オーブンに入れる前に卵塗りシュガー振り角切りバターを乗せる。
このレシピの生い立ち
他の方のレシピを色々見て焼いた
作り方
- 1
○の材料を全て入れてホームベーカリー入れる。第一発酵まで放置
- 2
生地を取り出したら二等分にして15分位第二発酵ベンチタイム
その間にパイシートを伸ばして二等分 - 3
パン生地を伸ばし折り込み用パイシートを真ん中に置き三つ折りにし綿棒で伸ばす。この工程を3回
- 4
綿棒で伸ばしたら上を残し縦3本にカットこれを2個作る
あとは三つ編みにして食パンケースに入れ35分位ベンチタイム - 5
発酵が終わったら卵を塗り
シュガーをまぶし
バター角切りにしたのを乗せる - 6
オーブン200℃で15分位焼く
様子を見ながら焦げないように
アルミホイルを被せて焼き目の調整
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
話題入り!パイシートでデニッシュパン♡ 話題入り!パイシートでデニッシュパン♡
検索1位!!バターシートを作ったり、折り込んだり…面倒!って時には冷凍パイシートで簡単デニッシュパンがオススメ♡ まるめろぱん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21456446