ゆりねとベーコンのホイル焼き

玉田悦子
玉田悦子 @cook_40054164

ホイルに包んでトースターに入れるだけ。旬のメニューを気軽に楽しんでみてください。ほくほくとして優しい甘味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
長男が塾で「ゆりね」について勉強してきたので、買って見ました。

ゆりねとベーコンのホイル焼き

ホイルに包んでトースターに入れるだけ。旬のメニューを気軽に楽しんでみてください。ほくほくとして優しい甘味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
長男が塾で「ゆりね」について勉強してきたので、買って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆりね 1個
  2. ベーコン 2枚
  3. バター 5g
  4. 醤油 小さじ1/2〜

作り方

  1. 1

    ゆりねはおがくずから取り出しさっと水でゆすぐ。1枚ずつばらばらにほぐし、再度水でゆすぐ。茶色くなっている部分は包丁で除く

  2. 2

    ベーコンは2㎝幅に切る。

  3. 3

    ホイルに1と2を入れ、バターを乗せてアルミホイルで包む。
    トースターや魚焼きグリルで8分加熱する。醤油をふっていただく。

コツ・ポイント

・ゆりねはおがくずに埋もれる状態で売られています。調理するまではおがくずと一緒に保存すると日持ちします。
・ゆりねは火の通りも早く和・洋・中どんな味付けでも美味しくいただけますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玉田悦子
玉田悦子 @cook_40054164
に公開
フォトスタイリスト、キッズ食育トレーナー。4、6、9才児の母。子どもも大人も喜ぶレシピをご紹介しております♪子ども食育料理教室「青空キッチン市川」開講中♪食事の時間がもっと楽しいものになりますように!hp   https://tamadaetsuko.com/ブログ http://ameblo.jp/chottoii/インスタ @tamada_etsuko
もっと読む

似たレシピ