大根おろしの絞り汁活用 簡単みぞれ煮

美緒玲@女子力アップ @cook_40311006
大根おろしの絞り汁のさっぱり感と麺つゆの旨さを残り物で簡単に美味しくいただけますよ(^_^)
このレシピの生い立ち
大根餅を作ったあと余った大根おろしの絞り汁を捨てるにはもったいないので適当に作ったら美味しくできました。
大根おろしの絞り汁活用 簡単みぞれ煮
大根おろしの絞り汁のさっぱり感と麺つゆの旨さを残り物で簡単に美味しくいただけますよ(^_^)
このレシピの生い立ち
大根餅を作ったあと余った大根おろしの絞り汁を捨てるにはもったいないので適当に作ったら美味しくできました。
作り方
- 1
大根おろしの絞り汁200ccに三倍濃縮麺つゆを大さじ1杯入れて中火で沸騰させたら弱火に。
- 2
冷蔵庫の残り野菜や残りキノコ類、冷凍鶏団子をお好きな量いれて10分ほど弱火でことこと。
- 3
火を止めてから大さじ半分の片栗粉を大さじ1杯の水で溶いた水溶き片栗粉を鍋に入れとろみをつけたら出来上がり。
コツ・ポイント
残り野菜を入れるだけでもう一品できますよ!水溶き片栗粉は火を止めてから入れたらダマになりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
万願寺とうがらしのさっぱりみぞれ煮#美肌 万願寺とうがらしのさっぱりみぞれ煮#美肌
万願寺とうがらしと大根おろしで美肌に良さそうだなと♡ヘルシーなのにボリュームもでてダイエットにもおすすめ! HealthC♡♡K -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21456625