塩麹で柔らかく!フライパンローストチキン

みすまき元気ごはん
みすまき元気ごはん @cook_40205837

フライパンで出来る簡単ローストチキン。塩麹と低温調理で柔らかくふわふわ絶妙な美味しさです!
このレシピの生い立ち
クリスマスディナーに焼きましたが、時間がなくてフライパン低温ほったらかしでいこう!と焼いたら驚くほど美味しく焼けました!塩麹、塩胡椒だけが鶏肉の美味しさを引き立たせてくれます!

塩麹で柔らかく!フライパンローストチキン

フライパンで出来る簡単ローストチキン。塩麹と低温調理で柔らかくふわふわ絶妙な美味しさです!
このレシピの生い立ち
クリスマスディナーに焼きましたが、時間がなくてフライパン低温ほったらかしでいこう!と焼いたら驚くほど美味しく焼けました!塩麹、塩胡椒だけが鶏肉の美味しさを引き立たせてくれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チキンレッグ 2本
  2. 塩麹 大さじ1
  3. 胡椒 たっぷり
  4. 少々
  5. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉はキッチンペーパーでドリップ(水分をしっかり拭きとり、塩麹を全体に塗りジップロックに入れ空気を抜き冷蔵庫に置いておく

  2. 2

    鶏肉に胡椒たっぷりと塩少々を振り、フライパンにオリーブオイルを入れて中弱火にかけ、鶏肉の皮を下にして蓋をして10分焼く。

  3. 3

    鶏肉をひっくり返し、蓋をして更に10分焼き、蓋をとって5分焼く。

コツ・ポイント

鶏肉のドリップをとってあげることで臭みがなくなります。よけいな脂肪は取ると更にさっぱりします。
塩麹の漬け時間は4.5時間以上、一晩寝かせてあげるといいです。
火加減は弱火に近い中火の低音調理でふわふわの焼き上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みすまき元気ごはん
に公開
食材を美味しくオシャレに使い切るレシピと毎日が元気になるごはんを紹介しています。*おもてなし料理教室 m table. 主催 *野菜ソムリエ *アスリートフードマイスターYouTube 【maki’s tasty table】https://youtube.com/channel/UCZfw-oqX5QM0VABljLsR-yQ Instagram 【makimisu】
もっと読む

似たレシピ