買わないで作ろ♪Foret Noir

つばめサロン
つばめサロン @cook_40066958

最後にバターを入れる工程で泡が消えて失敗したことはありませんか?
バターを使わないチョコレートスポンジで失敗なしです
このレシピの生い立ち
日本のレシピでは必ず最後にバターとココアを混ぜたものを入れるのですが、なんどやっても泡が消えてうまく膨らみません。ならいっそ、いれなくていいや。とバターなしで作りましたが結構美味しくできました。

買わないで作ろ♪Foret Noir

最後にバターを入れる工程で泡が消えて失敗したことはありませんか?
バターを使わないチョコレートスポンジで失敗なしです
このレシピの生い立ち
日本のレシピでは必ず最後にバターとココアを混ぜたものを入れるのですが、なんどやっても泡が消えてうまく膨らみません。ならいっそ、いれなくていいや。とバターなしで作りましたが結構美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. 砂糖 70g
  2. 卵黄 3個分
  3. 熱湯 大さじ1
  4. 卵白 3個分
  5. ひとつまみ
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 米粉 または 小麦粉 70g
  8. 無糖ココアパウダー 大さじ2
  9. ベリー系のジャム 50g
  10. 生クリーム 250ml
  11. さくらんぼ 1缶
  12. ダークチョコレート 1枚

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に温める。型を準備しておく。材料を計量して粉類は必要であればふるっておく。さくらんぼは水気をとる(重要

  2. 2

    中くらいのボウルに卵黄、砂糖、その上にお湯を大さじ1かけてハンドミキサーでもったりするまで混ぜる

  3. 3

    別の大きなボウルに卵白と塩を入れてミキサーする。途中で砂糖をいれてツノが立ってキラキラしてくるまで混ぜる

  4. 4

    スパチュラで1と2を混ぜ合わせて、よく混ざったら、米粉とココアパウダーを追加してサクサク混ぜる

  5. 5

    型に流し込んで180度で30〜40分くらい焼く。オーブンによって加減してください。

  6. 6

    スボンジが冷めたら3等分にカットして、ベリー系のジャムを塗る。さくらんぼを適当にちらし、生クリームを塗るを繰り返す。

  7. 7

    チョコレートをピーラーで削ってケーキにつけていく。一番大変な工程です。頑張って!

  8. 8

    美味しく作れていますように。

コツ・ポイント

さくらんぼはアメリカンチェリー系の皮の固いものを使います。入れなくても良いです。
キルシュを入れるレシピもありますが、私も子供も苦手なので入れてません。
香をつけたい方は少量をジャムに混ぜると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つばめサロン
つばめサロン @cook_40066958
に公開
スイス在住16年目。オーソモレキュラーアカデミー認定 分子栄養学アドバイザー1日3食しっかり食べることで、忙しいお母さんや成長期のお子さんに必要な栄養が体に行き渡り、元気になります。「本当にバランスの良い食事」の参考になれば幸いです。公式ライン @505ubiytインスタ  @tsubamesalon33アメブロ  https://ameblo.jp/genevelife17
もっと読む

似たレシピ