台湾茶葉蛋

闘うコックさん @cook_40160390
コレが故郷台湾の茶葉蛋の基本の作り方です
氷砂糖を使うことにより味が甘すぎずまろやかになります
このレシピの生い立ち
友達が台湾の茶葉蛋食べたいという事でついでに載せました是非チャレンジしてみてください^^
台湾茶葉蛋
コレが故郷台湾の茶葉蛋の基本の作り方です
氷砂糖を使うことにより味が甘すぎずまろやかになります
このレシピの生い立ち
友達が台湾の茶葉蛋食べたいという事でついでに載せました是非チャレンジしてみてください^^
作り方
- 1
冷水を卵が浸かる程度入れます
- 2
弱火で大体20分
たまに菜箸で転がすと黄身が真ん中に行くよ
20分経ったら火を止めて更に20分放置 - 3
粗熱取れたら卵の底部を
- 4
スプーンの腹で
- 5
底を軽く叩く
※強く叩くと中身が出ます※ - 6
横周りも1発ずつ合計3発叩く
- 7
鍋にまたまた冷水を入れて卵を優しく入れて★の材料入れて、またまた弱火で20分濃いめが好きなら☆と濃口醤油変えるといいよ
- 8
20分経つとこんな感じ
- 9
20分放置でこんな感じ
ポイントは、温めて冷める事により、卵が味を吸収しますので味薄いと思ったらこの工程をもう一度!
コツ・ポイント
卵さん叩く時は愛情込めて軽く叩きましょう
あくまでも基本の作り方なので、濃いめが好きなら鍋小さめで気持ち濃いかな?って位入れてあげると良いかもです
似たレシピ
-
-
ゆでたまご 台湾の国民食『茶葉蛋』 ゆでたまご 台湾の国民食『茶葉蛋』
これですね。茶葉蛋(チャーエイダン)っていう、台湾のオコチャマのおやつです。お茶で煮るんですが配合はそれぞれです。 キッチン・チャーリー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21457676