ごまくるみ田作り

純正食品マルシマ
純正食品マルシマ @cook_40055726

この度の年末年始はおうちで過ごされる方も多いかと思います。おせちを手作りされてはどうでしょうか。
このレシピの生い立ち
◎有機いりごま(白)
有機栽培白ごま100%
セサミン
タンパク質、食物繊維、ビタミンE、B群、亜鉛、鉄、カルシウム、
◎きび粗糖
精製度が低く、からだにやさしい。 
溶けやすく使いやすい
蜜の甘い香りとコク

ごまくるみ田作り

この度の年末年始はおうちで過ごされる方も多いかと思います。おせちを手作りされてはどうでしょうか。
このレシピの生い立ち
◎有機いりごま(白)
有機栽培白ごま100%
セサミン
タンパク質、食物繊維、ビタミンE、B群、亜鉛、鉄、カルシウム、
◎きび粗糖
精製度が低く、からだにやさしい。 
溶けやすく使いやすい
蜜の甘い香りとコク

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 片口いわし 20g
  2. ※炒りくるみ 40g
  3. 炒りごま 10g
  4. ☆濃口醤油 大さじ1
  5. きび粗糖 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    バットにクッキングシートを敷いておく。

  2. 2

    片口いわしをフライパンで7-8分弱火でから炒りしたら、お皿に取り冷ます。

  3. 3

    フライパンをきれいに拭き、☆を弱火でとろみがつくまで煮詰める。

  4. 4

    とろみがついたら火をとめ2と※を3に素早く絡めて1に広げる。

  5. 5

    冷める前にいわし3尾を頭左に並べ、くるみ数個と一緒にまとめて冷え固まったら完成!

コツ・ポイント

お節料理には一つひとつに縁起の良い意味が込められています。田作りは鰯が畑の肥料になることから豊作を願うお料理です。意味を知ると食べず嫌いのお子さまも食べてくれるかもしれませんね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
純正食品マルシマ
に公開
「まじめにおいしい」をモットーに、安心できる食卓を応援します。素材のおいしさを、よりおいしく頂くための調味料はいかがですか。 【マルショップ→http://www.maru-shop.jp/】 【楽天店→http://www.rakuten.ne.jp/gold/syougayu/】
もっと読む

似たレシピ