りんご梅酒煮アイスクリーム添え

ひこてんぞぉ @cook_40110705
いただき物で大好きなりんごの温かいコンポートにアイスクリームです。外は雪。あたたかくなります。
このレシピの生い立ち
友人が送ってくれた不揃いのりんごが傷まないうちにコンポートを作ろうと思いたったのですが、洋酒やワインもなく。いただいた梅日本酒で煮たら美味しいはずと思い作りました!なんとルビーのような煮凍りができあがり熱々にアイスクリーム!
作り方
- 1
りんごは洗って芯を抜きます。
- 2
鍋に1のりんごを並べます。そこに今回は梅酒をりんごの1/3がひたるくらい注ぎます。中火にかけます。
- 3
少し煮たったら、中蓋(ホイルを使ってます。)をしてさらに鍋蓋をして弱火で10分。
- 4
鍋蓋を外して、りんごをひっくり返し、グラニュー糖を小さじ1杯程度りんごの芯の穴にいれます。
- 5
ここでレモン汁をふりかけて弱火でさらに20分。
- 6
今回はここへメイプルシロップをふりかけさらに弱火で10分。というか煮汁がふつふつ沸きたっているくらいで火を止めます。
- 7
温かいうちにお皿にうつします。ここで煮凍りが飴のように固まります。
- 8
お皿に盛り分けてアイスクリームを載せて煮凍りも!
コツ・ポイント
材料の量や時間は感です。きっちり計る方がいたらフォローいただけると助かります。五感を使ってお好みで仕上げてみてください。
似たレシピ
-
-
簡単デザート☆煮林檎のバニラアイスがけ 簡単デザート☆煮林檎のバニラアイスがけ
あったかい煮林檎にひんやりバニラアイス☆ アップルパイよりも簡単で、ヘルシー!!身近な材料ですぐ出来ちゃいます。 acchicchi -
-
秋の味覚 さつまいも林檎煮(アイス添え) 秋の味覚 さつまいも林檎煮(アイス添え)
ペーストのさつまいもと林檎の絡みが食べやすく、アイスと相性抜群♪秋のおやつデザートに。トーストに乗せても美味♡ とのチャマ -
-
-
-
-
林檎の梅酒煮、アップルパイにも! 林檎の梅酒煮、アップルパイにも!
簡単なスイーツや、アップルパイの具、子供のおやつや酒のアテなど、幅広く活用できそうなものを作りました。バレンタインにも ナックのナックパッド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21466178