ふっくら!つやつや!黒豆

CookingDo @cook_indo
重曹を使った黒豆の作り方の紹介です。
重曹を入れることで、ふっくらと仕上がります。
このレシピの生い立ち
正月が近いので、おせちを作りました。
ふっくら!つやつや!黒豆
重曹を使った黒豆の作り方の紹介です。
重曹を入れることで、ふっくらと仕上がります。
このレシピの生い立ち
正月が近いので、おせちを作りました。
作り方
- 1
黒豆を水洗いし、水けをきる
- 2
鍋に水、砂糖、醤油を入れて加熱し、沸騰したら火を止める
- 3
鍋に黒豆、重曹、鉄茄子を加え、8時間置いておく
- 4
鍋を強火で加熱し、沸騰したら弱火にしてアクを取り除く。
- 5
落し蓋をして、鍋の蓋を少しずらし、弱火で3時間煮る
- 6
黒豆が空気に触れないように、お湯が少なくなったらその都度お湯を足す。
- 7
豆が柔らかくなったら火を止め、そのまま冷ます。
- 8
冷めたら皿に盛り付け、金箔を振りかける
- 9
完成!
- 10
youtubeに詳しい動画があります
「クッキン道」
↓
https://youtu.be/zCJyHvs4h-Y
コツ・ポイント
黒豆と一緒に鉄分を入れて調理すると、濃い黒色に仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21466198