15 梅酒の梅の梅ジュースで煮梅

7nene @cook_40299331
ドライ梅酒の梅で、まずはジュース、そして煮梅。アルコールはまだ含まれています。
このレシピの生い立ち
毎年、甘くない梅酒を5升くらい作るのですが、砂糖が少ないために果肉がついています。そのまま食べるには量が多すぎ、取り出した梅に砂糖を入れて見たら、たっぷりと果汁が出ました。まだ果肉が残っているので煮梅を作ったら美味しかったのです。
15 梅酒の梅の梅ジュースで煮梅
ドライ梅酒の梅で、まずはジュース、そして煮梅。アルコールはまだ含まれています。
このレシピの生い立ち
毎年、甘くない梅酒を5升くらい作るのですが、砂糖が少ないために果肉がついています。そのまま食べるには量が多すぎ、取り出した梅に砂糖を入れて見たら、たっぷりと果汁が出ました。まだ果肉が残っているので煮梅を作ったら美味しかったのです。
作り方
- 1
梅酒の梅の梅ジュースのアルコールを飛ばす。深めの鍋で中火にかける。アルコールに引火を防ぐために蓋をずらして被せておく。
- 2
5分ほど中火でジュースを焦がさないように煮てアルコールをとばしたら、梅を入れる。
- 3
沸騰したら弱火にして、5分煮る。
- 4
蓋をしたまま冷ます。冷蔵庫で冷やすと美味しい。常温で長期保存できる。
- 5
煮てアルコールを飛ばしても、梅にアルコールが残っているので、アルコールに弱い方、未成年者、車等の運転前には食べないでね。
- 6
梅酒(ドライ)甘くない レシピID21467624
- 7
梅酒の梅の梅ジュース レシピID21468411
コツ・ポイント
梅酒の梅の梅ジュースはまだまだアルコールが残っています。鍋に対して少なめで作ることをお勧めします。アルコールに火がつき燃えるので注意です。
似たレシピ
-
-
梅酒・梅ジュース 2020〜2021 梅酒・梅ジュース 2020〜2021
左:梅酒 右:梅ジュース写真は仕込んで(2020/6/10)約1年後(2021/6/3)の梅酒、梅ジュース!マドレーヌMaki
-
-
-
-
-
-
梅アラカルト!梅酒・梅ジュース・梅ジャム 梅アラカルト!梅酒・梅ジュース・梅ジャム
ジャムには完熟して少し傷のある実を、梅酒は硬く青い実を、ジュースは黄色く少し柔らか目を、用途別に分けて作ります。 あすまま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21466273