【覚え書き】親子丼

9時から男
9時から男 @cook_40050072

「rosenkranz」さんの「白だしで作るむ親子丼」の作り方を参考に我が家風の味にアレンジして作りました♪
このレシピの生い立ち
「rosenkranz」さんの「白だしで作る親子丼」の作り方では、我が家では、塩辛いと言われたので、調味料の量を調整して、甘めに作っています。
だふん、鹿児島では、甘口の方が好まれるのではないかと思います?

【覚え書き】親子丼

「rosenkranz」さんの「白だしで作るむ親子丼」の作り方を参考に我が家風の味にアレンジして作りました♪
このレシピの生い立ち
「rosenkranz」さんの「白だしで作る親子丼」の作り方では、我が家では、塩辛いと言われたので、調味料の量を調整して、甘めに作っています。
だふん、鹿児島では、甘口の方が好まれるのではないかと思います?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. 4個
  4. 【たれの材料】
  5. 薄口醤油 大さじ1
  6. 白だし 大さじ3
  7. みりん 大さじ9
  8. 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切る。玉葱を半月切りにする。

  2. 2

    小さな鍋に、玉葱を入れる。その上に鶏もも肉を置き、タレをかけて蓋を閉める。中火で沸騰させる。

  3. 3

    沸騰させ、玉葱、鶏肉が煮えてきたら,弱火にして溶いた卵を半量入れ、蓋をして好みの硬さにする。

  4. 4

    好みの硬さになったら、残りの卵を入れ、火を止める。

  5. 5

    少しかき混ぜて、ご飯にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

●薄口醤油の量を減らし、みりんの量を増やしました。
●塩辛い方より甘い方が好きな方なら大丈夫だと思います?(お好みで量は、増減してくださいね)

★「rosenkranz」さん、ありがとうございました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
9時から男
9時から男 @cook_40050072
に公開
料理!(^^)!超~~ど素人の一児のおじさんです♪。有言実行『2012年、新年の決意「趣味に料理を加える」♪(笑)♪』
もっと読む

似たレシピ