アップル・シナモンティー
相性の良いこと間違いなし。2杯目はミルクティーがおすすめ。
このレシピの生い立ち
材料あるし、作ってなかったなーっと思って。
作り方
- 1
お湯沸用ポットに水道水を勢いよくたっぷりくみいれ蓋をして火にかけます。
- 2
ティーポットとティーカップにお湯を入れて温めておきます。(ティーポットの下にティーマット敷いてね)
- 3
リンゴを水洗いし水気を切り縦に1/4カットして芯とヘタと下の所をとります。
- 4
横に3枚スライスしてスライスした2枚を包丁の腹で叩いて両面傷をつけます。
- 5
シナモンスティックを1cm幅にカットします。
- 6
割れた長めのを飾り用に取り置きます。
- 7
お湯がジーッと沸く合図がしたらティーポットとティーカップ
のお湯を捨てティースプーンに中盛り弱1杯の茶葉をいれ - 8
傷をつけたリンゴを2枚いれ
- 9
シナモンスティック1cmを指で潰すようにいれ
- 10
お湯が大きな泡が2、3個出たら火を止めて、すこし高い位置から勢いよくジャーッとお湯を注ぎ(300〜400ccくらい)
- 11
蓋をしてティーコジーをかぶせ砂時計をスタートさせ3分蒸らします。
- 12
ティーカップに飾り用のリンゴとシナモンをセットします。
- 13
3分経ったらティーポットを石臼をひく感じにゆっくり数回回して茶漉しでこしながらカップに注いで出来上がり。
コツ・ポイント
リンゴは甘い香りと甘い種類のものを使ってください。今回はよく熟したふじを使いましたが、やはり王林や黄王などの甘い方がよくあいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
アップル☆シナモンティー♪ アップル☆シナモンティー♪
アップルティーのお茶っ葉を使わなくとも、リンゴを入れてアップルティー♪とか、馬鹿な事をやってみたり…… 普段、飲むには一手間ですが、お茶会やパーティ等のイベントに如何ですか? Mitsuki.K -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21467798