2021年ワンプレートおせち

ビューティキャット
ビューティキャット @cook_40299945

何時もはお重に詰めるお正月でしたが今年は、コロナ禍の事もありめいめいに食べて貰うワンプレートおせちにしてみました。
このレシピの生い立ち
お煮しめは、野菜をむしてからお出汁で煮る事で薄味で野菜に味柄染み渡るようにしてます。

2021年ワンプレートおせち

何時もはお重に詰めるお正月でしたが今年は、コロナ禍の事もありめいめいに食べて貰うワンプレートおせちにしてみました。
このレシピの生い立ち
お煮しめは、野菜をむしてからお出汁で煮る事で薄味で野菜に味柄染み渡るようにしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 2個
  2. 蓮根 1個
  3. こんにゃく 1枚
  4. 人参 半分
  5. 竹の子 1/3個
  6. ごぼう 1/2個
  7. 出汁 1袋
  8. だし醤油 10cc
  9. 小さじ1/2
  10. 昆布 適量
  11. スルメ 適量
  12. 醤油 10cc
  13. 5cc
  14. みりん 5cc
  15. 柚子 適量
  16. 黒豆 適量
  17. ちょろぎ 2個
  18. 200cc

作り方

  1. 1

    お煮しめ→里芋、蓮根、こんにゃく、人参、竹の子、ごぼうを蒸し器にかけてから出汁とだし醤油で煮てます。

  2. 2

    松前漬け→人参を千切りして塩絡めて揉んで人参の水気を絞ります。昆布、スルメを切って醤油、酒、みりんで漬けます。

  3. 3

    お皿に煮しめ、松前漬け、柚子になます、黒豆、昆布巻き、伊達巻きと盛ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビューティキャット
に公開
初めまして、スィーツ、パン作り、ワンプレートごはんと楽しくクックパッドで楽しみたいと思います。宜しくお願いします。2020/12/20
もっと読む

似たレシピ