作り方
- 1
豆腐の水をよく切る。
ミキサーに、卵、ラカント、水切り豆腐、醤油、酒、塩、入れてスイッチオン。よく混ぜ合わせる - 2
卵焼き器を熱して、一度濡れた布巾の上に乗せて、じゅっとさせる。
再度火の上にのせて、サラダ油を引く - 3
卵焼き器に①を流し入れ、アルミホイルで蓋。あれば、蓋が平な蓋をその上からする。中火で5分(火が全体に行くように、動かす)
- 4
弱火にして15-20分。火のあたりを均一にするために時々、上の方、下の方と卵焼き器をずらす。
- 5
蓋の水滴がフライパンに入らないようにとり、焼けていたらひっくり返す。逆側にも焼き色をつけるために中火で蓋なし5分。
- 6
焼き上がったら、巻き簾に乗せる。1センチ間隔くらいに厚さの1/3くらいの切り込みを入れて巻きやすくする
- 7
そっと巻いて行く。最後までまけたら、輪ゴムで巻き簾の両橋をぐるぐると巻いてとめる。一晩おいたら出来上がり。
コツ・ポイント
焦げ目がつかないと渦巻きが可愛くでないので中火で焼き目をつけると◎
みりんを使えば焼き目はつきやすくなりますが、糖質もちょっと上がります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21468876