簡単◎手羽元のぽん酢煮

はっちょうまゆこ
はっちょうまゆこ @cook_40227166

朝作っておけば、夜は楽ちん!
このレシピの生い立ち
いつものレシピの覚書。

簡単◎手羽元のぽん酢煮

朝作っておけば、夜は楽ちん!
このレシピの生い立ち
いつものレシピの覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 10本程
  2. 大根 1/3本〜
  3. 茹で卵 2〜3個
  4. 1カップ
  5. ●ぽん酢 大さじ4〜5
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. ●酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、2〜3cm幅に切り、下茹でしておく。
    時間がなければ、もっと薄く切り、下茹で無しにしてもOK!

  2. 2

    鍋に手羽元を並べ、中火で焼き色をつける。

  3. 3

    焼き色がついたら、①の大根と●を加えて弱火にする。
    ①で下茹でしなかった方は、水を少し追加し煮込む時間を増やす。

  4. 4

    大根が柔らかくなってきたら茹で卵を加えて2〜3分煮込んで完成!
    味を馴染ませるために、ここで一度冷ましても◎です。

コツ・ポイント

材料少なめで、簡単においしく!
大根は、煮込むのも大切ですが、一度冷まして味を馴染ませるのも大切です^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はっちょうまゆこ
に公開
愛車はスポーツカーの30代女です。時短料理大好き。楽に美味しく、健康に!(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ